スタッフルーム
-
2019.12.04
秩父夜祭①
秩父に住む知り合いからお誘いを頂き、お言葉に甘え昨日朝から一日秩父夜祭を楽しんで来ました。本当に久しぶりに、一日中知り合いの案内で妻とのんびり祭りを楽しんできました。 朝の秩父駅は閑散としていて…
-
2019.11.25
「キューバカフェ」
下北沢にあるキューバカフェのボデギータに行ってきました。このお店の前は早朝ウオーキングで毎日のように通りますが、店内に入るのは初めてでした。当日は開店7周年(その前は恵比寿に38年居たそうです。)…
-
2019.11.21
「 学 食 探 訪 」
5年前から縁あって、毎週金曜日に酒々井にある大学に通っています。ずっと気になっていた学食に、5年目にしてやっと行くことができました。 スポーツ系のキャンパスだからか、それぞれの料理のボリュウム…
-
2019.11.15
数珠サンゴ
珍しく妻に「数珠(じゅず)サンゴ」の写真を撮ってもらいたいと言われ、まじめに三脚を使いマニュアルで撮影しました。いろいろなレンズを試しましたが今回は85mmマクロで撮影した写真を掲載したいと思いま…
-
2019.11.07
「秋の叙勲」
今年、秋の叙勲で知り合いの東京会館和食総料理長の鈴木直登氏が黄綬褒章を受けられることを知りました。鈴木料理長は、池袋にある武蔵野調理専門学校の卒業性です。時々、お店に季節の懐石料理をいただきに行…
-
2019.11.03
「いいホテルの条件って?」
今日、モーニングショーで余りにひどいホテルの対応を取り上げていました。チェックイン時間前に着いた客が、キャリーにコンテナと段ボールを固定してフロントに預け、時間に戻ってきて段ボールを開けたところ空…
-
2019.10.28
小さな近所の秋
いたるところで川の氾濫による大きな被害がニュースで流れています。私の所はたまたま何事もなかったのですが、こんな時期に写真なんか撮っていていいのかとも思いましたが、どなたかがこの写真を見てホッとして…
-
2019.10.18
19号が過ぎ去り「金木犀が咲きました」
今年も金木犀の咲く季節は9月下旬から10月初めだと記憶していますが、ようやく咲くのを見てホットしました。例年より遅いのは気象変動のせいかも。台風19号の被害が広範囲に広がり、いつも帰る妻の実家(…