G Rさん、特別給食で「祭りずし」いいですね。
さて、「祭りずし」はご存知のように、いろいろな種類があって一概にこれがいいとは言えません。
作りやすさで選ぶとしても、その人によって手(器用さとか)や好みが違うので、まずはいくつか
巻いてみるといいと思います。また、子どもが食べやすいものを選ぶというのもいいと思いますし
「わあ~!」と目を見張らせるものもいいですよね。
*比較的にむずかしくなく、見た目も鮮やかなのは、「バラの花」です。ただ、薄焼き卵を作る作業があり、時間がかかるでしょう。
*私のお勧めは、「梅の花」で、5つの花びらを、梅酢やさくらでんぶを混ぜたすし飯で作ります。花弁の所は、棒チーズなどを使うと
形も決まりやすく、巻きやすいです。
*子供が喜ぶものとしては、「パンダ」「アンパンマン」「ツムツム」などもよいでしょう。
もともとは、千葉の山武地方の伝承料理として知られてきましたが、全国各地にもさまざまな「祭りずし」があると聞きました。
名称も「飾りずし」「太巻きずし」「飾り巻きずし」などなどいろいろな呼び方があります。また、書店で探してみたところ
飾りずしの本はいろいろありました。参考にされるといいと思います。
コツは、
・ご飯は少し硬めに炊く。 ⇒ やわらかいと崩れやすい。
・のりの両はじまできっちり平均にご飯をのばすこと 。⇒ 切ったどこを配っても、平等になるように。
・巻き終わりにはふたをするようにご飯をのせたり、ご飯がはみ出る場合はのりを足す。 ⇒ 工作感覚で作るとよい。
取り急ぎ、お知らせまで、 sakura
・
|