おkayuのユーザーフォーラム

質問:お誕生給食に祭り寿司を出したいのですが

from: 管理者 2016年04月20日 20時12分 質問中 コメントする
埼玉のGRさんから

お誕生給食で祭り寿司を出そうと思うのですが、どのような種類が良いでしょうか。
また、作るコツを教えて下さい。お誕生給食はランチルームで40人くらいです。
【関連キーワード】これ教えてレシピ
  返信数:3 | 質問中  Me too度:601 評価する:Me too! 役に立った!

カテゴリ:お誕生日給食

コメントする

from: sakura  2016年04月23日 02時01分
G Rさん、特別給食で「祭りずし」いいですね。
 さて、「祭りずし」はご存知のように、いろいろな種類があって一概にこれがいいとは言えません。
 作りやすさで選ぶとしても、その人によって手(器用さとか)や好みが違うので、まずはいくつか
巻いてみるといいと思います。また、子どもが食べやすいものを選ぶというのもいいと思いますし
「わあ~!」と目を見張らせるものもいいですよね。
  *比較的にむずかしくなく、見た目も鮮やかなのは、「バラの花」です。ただ、薄焼き卵を作る作業があり、時間がかかるでしょう。
  *私のお勧めは、「梅の花」で、5つの花びらを、梅酢やさくらでんぶを混ぜたすし飯で作ります。花弁の所は、棒チーズなどを使うと
   形も決まりやすく、巻きやすいです。
  *子供が喜ぶものとしては、「パンダ」「アンパンマン」「ツムツム」などもよいでしょう。
 もともとは、千葉の山武地方の伝承料理として知られてきましたが、全国各地にもさまざまな「祭りずし」があると聞きました。
 名称も「飾りずし」「太巻きずし」「飾り巻きずし」などなどいろいろな呼び方があります。また、書店で探してみたところ
 飾りずしの本はいろいろありました。参考にされるといいと思います。

 コツは、
 ・ご飯は少し硬めに炊く。 ⇒ やわらかいと崩れやすい。
 ・のりの両はじまできっちり平均にご飯をのばすこと 。⇒ 切ったどこを配っても、平等になるように。
 ・巻き終わりにはふたをするようにご飯をのせたり、ご飯がはみ出る場合はのりを足す。 ⇒ 工作感覚で作るとよい。

  取り急ぎ、お知らせまで、                sakura

 
     ・

 
   
役に立ちましたか?: はい
from: りりー  2016年04月23日 11時41分
GRさんへ

 お誕生日給食に祭りずしを出すのは良いアイディアですね。子供たちはきっと喜ぶと思います。
本も販売しているようなので参考にしてはどうでしょう。
私も先日、学生の調理実習で2種類作りました。「バラの花とチュウリップ」です。sakuraさんも書いていますが
バラの花は失敗は少なく作りやすいですが薄焼き卵を焼いて紅生姜と巻きます。
チュウリップはチョット練習しないと上手くできません。花の部分は桜でんぷを使いましたが火を通したウインナーでも炒
り卵でもいいと思います。葉っぱの部分はほうれん草を使用しました。葉っぱが上に伸びるように置くのが難しかったです。
写真を載せますので参考にしてください。


役に立ちましたか?: はい
from: 管理者 (質問者) 2016年04月27日 15時26分
Sakuraさん、りりーさんから祭り寿司の写真が送られてきましたので参考にしてください

http://www.okayu.biz/index.php?%E5%9B%9E%E7%AD%94
役に立ちましたか?: はい

コメントを書く

コメント:
画像のアップロード:
※ アップロードできるファイルは「1つ」までです。