Welcome to おkayu official website!

みそ作り

みそ作り

 先日、自然の恵みの会で「みその仕込み」をしました。7年ほど前に5年生の総合的な学習の時間に子供達と一緒にみそ作りして、給食でいただいたことを思いだしました。
 今回の材料は、大分県から無農薬大豆、無農薬の玄米で作った麹、塩は、中国・中モンゴル産天日湖塩(汚染とは無縁の塩)を使用しました。大豆は前日から18時間以上たっぷりと浸水したものを持参し、会場で3時間ほどコトコト柔らかくなるまで煮ました。その後、水分を切り、さらしなどの布袋に入れてつぶしました。

 材料の無農薬の玄米麹と天日塩は良く混ぜておきます。その後、つぶした大豆と麹と塩を良く混ぜてみそ玉を作りました。みそ玉を容器に入れるまでには約5時間かかり、チョット疲れてしまいました。今、みそは、容器に入れて熟成中です。きっとおいしいみそができるはずと期待し、11月頃食べるのを家族みんなで楽しみにしています。

 その日の夕方からは楽しい自然の恵みの食事会でした。その時に珍しいモルディブ産の水色をした白ワインを頂きました。とても爽やかな味のスパークリングで、綺麗なモルディブの海を思い浮かべながら幸福感に浸りました。モルディブは、若い頃から憧れのダイビングスポットです。ずっと行きたいな~と思い続けて、いまだに実現できないでいます。

 当日の食事会の様子はコラム「おkayu通信」5月号の「美味しい味見つけた」で詳しく紹介します。(yukita)

「大豆を煮ています」

大豆を煮ています

「大豆と麹、塩を混ぜています」

麹、塩を混ぜて

「みそ玉」

みそ玉作り

「左がモルディブの白ワイン、右はスペイン産の白ワイン」

白ワイン

コメント


認証コード2302

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional