知恵袋(19号)
爪は健康のバロメーター・・・
「あなたの爪は、さくら色をしていますか?」
爪は健康のバロメーターとも言われています。
じっくり観察してみてください。
女性はマニキュアを落とした時などによく見てあげてくださいね。
爪の色は、さくら色(うすいピンク)が健康の証といわれています。
血液がサラサラで栄養が十分にあれば、爪は丈夫できれいなツルツルしたさくら色になるそうです。
爪はどんな成分でできているのでしょうか。
爪は硬いので、骨と同じカルシウムでできていると思われがちですが、爪の主成分は「ケラチン」というタンパク質で出来ています。
学校給食の現場は、手指の皮膚や爪にとって過酷な状況にさらされています。
1日に何度も石鹸と消毒液で手洗いしたり、冷たい水やお湯などを直接扱うことによって自ら皮膚や爪を痛めてしまいます。
そんな環境できれいな爪を維持することは、大変ですね。
こんな過酷な状況では、どんなケアが必要でしょうか。
ケアについてご紹介する前に、爪をチェックしてみましょう。
- 爪にこんな症状がありませんか?
- 爪に縦スジが入る
これは顔のしわと同じように、老化現象のひとつです。
また、無理なダイエットなどで栄養状態が悪くなると現れることがあります。
但し、幼児の場合は、爪が急速に成長しているために起こるもので心配はありません。
- 爪に横スジが入る
横スジは、体調が悪かった過去を現わしています。
爪は1日に約0.15ミリ、1ヶ月で約3~4ミリくらい伸びます。
横スジの入っている場所に注目してみましょう。
根元から2~3ミリくらいのところに横スジがあれば、1ヶ月ほど前に体が不調だったことなどがわかります。
また、貧血や、過労、病気などの過去の健康状態もわかります。
- 爪が割れやすい
貧血気味の人は、血液が足りないことによって十分な栄養が供給されないために、爪が弱くなっています。
- 2枚爪になってしまう(いわゆる爪の乾燥肌)
爪に血液が十分に供給されないのが原因で、「爪が割れやすい」のと同じように貧血気味の人に多いようです。
- 爪の根元に半月部分がない(三日月状の白っぽい部分)
この部分は爪をつくる場所なので、半月部分が見えないのは、爪の勢いが低下しているためといえます。体力の低下などが考えられます。
その他にもバチ爪やスプーン爪などという症状もあります。
< 爪もケアが重要 >
爪を健康に保つためには、爪の根元部分を軽くマッサージすること。マッサージすることで血行が促進され、質の良い爪ができます。また、体内からのケアも重要になってきます。健康でつややかな爪を維持していくには、主成分のたんぱく質とビタミンB2や亜鉛、鉄などのミネラルを摂ることが大切です。血液がサラサラで栄養が十分にあれば、爪は丈夫できれいなツルツルしたさくら色というわけです。
- 爪の健康を維持するためには
どんな食材を食べれば良いでしょうか?
- たんぱく質
爪を作るもとはたんぱく質。中でも「必須アミノ酸」を含む豚肉や卵、牛乳、鯵、鮭などがおすすめです。必須アミノ酸は、魚や肉だけでなく、卵、大豆製品にも含まれています。
「必須アミノ酸」ってなんだったっけ?
トリプトファン リシン(リジン) メチオニン フェニルアラニン
トレオニン バリン ロイシン イソロイシン ヒスチジン
体内で合成できない9種類のアミノ酸でしたね。学生時代に必死で覚えた記憶があります。
- ビタミンE
若返りのビタミンといわれる「ビタミンE」(ナッツ類・植物油など)は、血行を促進し爪にツヤを与えます。 - ビタミンB2
細胞の再生を促進します。
B2を含む食品一覧表(単位mg)乾燥品と生・半生に分けました
食品名(乾燥) VitB2 食品名 VitB2 強化米 6 しろさけ・めふん 6.38 酵母(パン酵母・乾燥) 3.72 スモークレバー 5.17 あまのり(干しのり) 2.68 豚(肝臓) 3.6 即席みそ(粉末タイプ) 2.59 牛(肝臓) 3 チーズホエーパウダー 2.35 はと肉(皮なし) 1.89 あまのり(味付けのり) 2.31 鶏(肝臓) 1.8 - ビタミンB6
爪の主成分ケラチンの合成を促す役割があるので、ビタミンB2と同様に爪を丈夫にします。
B6を含む食品一覧表(単位mg)
食品名(乾燥) VitB6 食品名(魚・肉) VitB6 食品名(野菜) VitB6 強化米 8 びんながまぐろ 0.94 にんにく(生) 1.5 ファンネル 2.32 牛(肝臓) 0.89 とうがらし(果実・生) 1 バジル(粉) 1.75 くろまぐろ(赤身) 0.85 トマピー(生) 0.56 にんにく(生) 1.5 くろまぐろ(脂身) 0.82 ししとう 0.39 パセリ(粉) 1.47 かつお・秋獲り 0.16 わさび漬 0.38 小麦はいが 1.24 まなかつお(切身) 0.17 赤ピーマン 0.37 - ミネラル類の鉄、亜鉛
不足すると爪がもろくなる可能性があります。
鉄分を含む食品一覧表(単位mg)
食品名(乾燥) Fe 食品名 Fe バジル(粉) 120 あゆ・天然・内蔵・焼 63.2 強化米 120 あさり(水煮缶) 37.8 タイム(粉) 110 あわび(塩辛) 33.9 青のり(素干し) 74.8 あさり(味付け缶) 27.8 かわのり(素干し) 61.3 あゆ・天然・内蔵・生 24 ほしひじき 55 スモークレバー 19.8
亜鉛を含む食品一覧表(単位mg)
食品名(乾燥) Zn 食品名 Zn 小麦はいが 15.9 かき(燻製・油漬缶) 25.4 パプリカ(粉) 10.3 かき(養殖・水煮) 14.5 ビーフジャーキー 8.8 かき(養殖) 13.2 さば節 8.8 そうだがつお・塩辛 11.8 かぼちゃ(炒り、味付) 7.7 あわび(水煮缶) 10.4 パルメザンチーズ 7.3 からすみ 9.3
爪が気になる方は、このケア方法を今日から実践してみてはいかがですか。