Welcome to おkayu official website!

寺子屋(第三号)

登録する食品名や成分表に記載されていない食品をどうするか

いも類を例にすると五訂補成分表には

  • こんにゃく
    • 02003 板こんにゃく 精粉こんにゃく
    • 02004 板こんにゃく 生いもこんにゃく
    • 02005 しらたき
  • さつまいも
    • 02006 塊根生
    • 02007 塊根蒸し
    • 02008 塊根焼き
    • 02009 蒸し切り干

と掲載されています。

私の登録は(こんにゃく・さつま芋抜粋) 

食品No食品名
0200300精粉こんにゃく
0200310こんにゃく
0200311こんにゃく(個)
0200320突きこんにゃく
0200330糸こんにゃく
0200340玉こんにゃく
0200341玉こんにゃく(個)
0200350さしみこんにゃく
0200351さしみこんにゃく(個)
0200400生芋こんにゃく
0200500しらたき
0200600さつまいも(塊根、生)
0200610さつま芋
0200611さつま芋(本)
0200620さつま芋(冷凍)
0200621さつま芋(冷凍)個
0200630紅芋(冷凍)
0200631紅芋
0200632紅芋(本)
0200640むらさき芋(粉)
0200641むらさき芋
0200642むらさき芋(本)
0200650冷凍さつま芋マッシュ
0200700さつまいも(塊根、蒸)
0200800さつまいも(塊根、焼)
0200900干し芋
0200911干し芋(枚)

上表のとおり登録しています。
五訂補成分表の食品名とは別に、市場の食品を分かりやすく登録しています。
末尾 00 が成分表の名称です。
現在、五訂補の登録食品数が5,061品目で、これに市販食品成分表(五訂)が2,051品目です。
登録食品名で注意することはメーカの商品名を使わないことです。(登録商標に関わるので)
特許庁・称呼検索サービスで商標登録を検索できますので、困った時に活用しています。

次号では成分表に記載されていない食品の栄養価をどう登録するか等を書きたいと思います。

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional