おkayuのユーザーフォーラム

質問:3月3日お雛祭りのハプニング

from: おkayu 2014年03月05日 14時25分 解決 コメントする
おkayu 東京都のKHさん

お雛祭りの今日お祝いに「ちらし寿司・すまし汁・菜の花のおひたし・フルーツのコンポート」をだしました。
給食室に行くとレンコンの色が紫色でした。紫色にならないように鉄鍋は使わずレンコンだけアルミの鍋でつくるように打ち合わせをしていたのですが・・・
アルミ鍋で茹でてはくれたのですが、油揚げやしいたけを煮たものと鉄鍋で和えてしまったようです。
また、ちらし寿司の炒り卵が焦げていました。黄色い綺麗ないり卵を作る予定でした。ビックリして、鶏卵を追加注文しようとしましたが時間的に無理と分かりあきらめました。しかしあきらめきれなかった私は、焦げた炒り卵を1時間かけて取り除きました。料理は見た目も大切ですね。みなさんならどうしますか?
結果的には残菜は少なく、おいしかった~と感想を聞くことはできたのですが、自分のイメージしていた料理ができなかったことはとても残念でした。
原因は調理員との打ち合わせの時に私の指示が的確に伝わっていなかった事が原因だったと反省しました。
今日は失敗でしたが明日こそおいしい料理を作っていきたいと思いました。
【関連キーワード】うちの給食で
  返信数:1 | 解決  Me too度:617 評価する:Me too! 役に立った!

カテゴリ:全がゆ

コメントする

from: sakura  2014年03月13日 03時40分
KHさんお疲れ様でした。私も多分同じことしていたと思います、せめていろどりだけでもよくしたいと。
 昔の記憶がまた・・・。トーストが焦げてしまって、その焦げを包丁で削って、もう一度焼いて出したことがありました。
おこげを削るというアイデアは、調理師さんから教えてもらいました。その調理師さんは、私の母と同じ年齢で失敗料理の
修正策は天下一品でした。また、作業しやすいようにいろいろ工夫してくれて、主事さんに注文して台などをよく作ってもらっていました。
調理師さんから学ぶことは多かったです。
 ごぼう・ハスの下処理は大事ですよね。振り返ると、黒い煮物ができたことが何度かありますが、いつもではなかったです。つまり、
きちんと色止めができる人とできない人がいるのですよね。調理学をきちんと学び直す必要がありますね。KHさんは、きちんと伝えたのに。
やはり、わかっていて聞くのと、わからないで聞くのとでは理解が違うということなのでしょう。
役に立ちましたか?: はい

コメントを書く

コメント:
画像のアップロード:
※ アップロードできるファイルは「1つ」までです。